トピックス応急処置相談機関
 >> 商品研究報告 || 危険回避見聞録 || アンケート調査結果 || 所長のへや

>>P-doco?mini
研究所スタッフの家庭2件と一般のご家庭に9件の方々モニターしていただきました。 各ご家庭に提出していただいたレポートを元に、モニター結果をまとめてみましたので ご報告させていただきます。

★商品研究リストへ→戻る   

P-doco?mini

●評価

研究所評価…○ 自転車などでの塾通いに便利
 研究所スタッフがモニターした結果、使い方によっては便利に利用できることがわかりました。例えば、建物の中では電波が届かないなどのデメリットもありますが、徒歩や自転車などの移動の場合は移動履歴によって居場所を確認することができました。
 具体的には、心配していた中学生の子どもの自転車での塾通いに持たせてみたところ、夜遅くなっても、「今、○○くんちの前で、立ち話してるな」とか「コンビニに寄り道してるな」ということが確認できて、家で待っている間の安心材料になりました。コンパクトなので携帯しやすく、中学生の男の子も嫌がらずに持ち歩いてくれました。

では、一般モニターの9件の方々の評価をみてみましょう。

◎…1件
コンパクトで携帯電話不可の学校も大丈夫そう。子どもにわざわざ連絡させなくても、だいたいの位置がわかるので、安心感があった。もう少し精度があがったら、来年から電車通学になる娘にぜひ持たせたい。

○…2件
・ 地域の地理を理解していれば、子どもがどんなルートで歩くか、遊ぶか、ある程度は予測がつくので十分活用できた。
・ おおよそどこで遊んでいるかがわかり便利。

△…3件
・ 友だちの家などその場から動かないような場所、送迎できる場所への外出などが多く、あまり必要性は感じられなかった。
・ 公共機関(電車等)は確実に検索できて便利だったが、室内(地下等)の検索が困難だった。
・ 電車に乗っている時などはどの位置にいるかがよくわかり、お迎えに行く時間の予定もたてることができて安心感があったが、学校内にいるはずが外の道に検索結果が出て不安になったこともあった

×…3件
・ 検索に時間がかかり、検索不能が多い結果になった。
・ i-mode以外のケータイで検索できないのが残念。
・ 屋内の検索ができなかったり、マンションなどの高層部では特に誤差が大きかったりする。

●要望点 …以上のような結果を踏まえて、以下のような要望点が挙げられました。

・ どんなところにいてもちゃんと正確な位置がわかるようにしてほしい。
・ 警戒注意報のように双方の注意を促す機能があるとうれしい。
・ 防犯ベルの機能がほしい。
・ 充電は時間がかかって面倒なので、電池式の方がよいと思う。
・ 本体がコンパクトでプラスチックなので、ポケットから滑り落ちないよう、滑り止めカバーで包んでほしい。
・ 紛失しないよう、腰ベルトに固定できるとよい。
・ もう少しスリムに(メモリースティックくらい) してほしい。
・ 電池の寿命は3〜4日確保してほしい。
・ セット割など格安で利用したい。
・ 検索する際に発生する料金をもっと安くしてほしい。


●Q&A …モニターの方々から挙げられた疑問点に対し、NTTドコモ関西様からご回答いただきました。

Q.バックの中、建物の中では検索できないのですか? 地域的に田舎すぎると検索できないのですか?
A.
いまどこサービスは、PHS公衆基地局(アンテナ)から出力される電波を利用して位置を測定します。PHSサービスエリア外、またエリア内でもアンテナの出力や設置状況によっては検索できないことがあります。 バックの中やアンテナが設置されていない建物の中は、 屋外に比べると環境が悪い可能性が高くなります。

Q.マンション18階の我が家は、直線距離にして500m以上ずれていたのですが、なぜですか?
A.
いまどこサービスは、PHS公衆基地局(アンテナ)から 出力される電波を利用して位置を測定します。 高層マンションでお住みの場合など、見通しのよいところですと、 遠くの基地局の電波をつかみ、位置情報の推定に大きく影響する場合もございます。

Q.検索箇所からの遠近の差により、検索時間に差がでるのでしょうか?
A.
検索箇所からの距離は検索時間に影響しません。 P-doco?miniがある周辺の電波状況により、検索時間に影響がでる場合もございます。(30秒〜60秒)


●子どもの危険回避研究所よりアドバイス

 現在、位置情報検索ができる機器はP-doco?miniの他にも各メーカーから数種類市販されています。 それぞれに特徴があり、どの機器が一番よいかということは、それを使用する人の目的によって違ってきます。但し、どの機器も「いつでもどこでも100%正確で厳密な位置」を検索することは不可能であるというのが現状です。
 例えばこのP-doco?miniについては、「いつもと違う特別な場所に出かける時に持たせ、その正確な位置を知りたい」「もしもトラブルに巻き込まれたら、すぐ連絡を取りたい」 という目的にはそぐいませんが、「いつも同じ場所に出かける時に持たせ、帰りが遅い時は今どのあたりにいるかを知って安心材料にしたり、お迎えに行く時間を決める」という目的には非常に適した機器であると言えます。

 いずれにしろ、こういった機器を持つということだけで防犯を100%にしようと考えず、 他にもできる限りの対策をとりつつ、地域安全マップを親子で作製したり、子どもの行動範囲を把握するなどして、犯罪に遭う機会を減らすように工夫していくことが大切です。

 
 



〔 子 ど も の 危 険 回 避 研 究 所 ス タ ッ フ 〕
親子で生きる力を伸ばそう!という主旨の元に集まったメンバーです!
所長
副所長
研究員
研究員
相談役
よこや まり
にしえ まゆみ
かとう ようこ

おおふち きょうこ

おのでら えつこ
えんどう ゆうた

しもあおき たずこ

たさい たかこ
くろだ みか

おざき ゆきこ
イラスト
えんどう マーチ