法制化から一年 チャイルドシート総点検




最新情報 (2001.4.5)

・一部テレビや新聞でも報道されたとおり、チャイルドシート製造メーカーの「アップリカ」が現在、「マシュマロ サブタイプ」チャイルドシート一時販売停止措置を行っています。アップリカでは相談窓口を設置して説明にあたっていますので、該当する製品をお使いの方は詳細について「アップリカ」のホームページをご覧ください。取り替え部品などを配布しているようです。


更新情報 (2001.4.5)

[6] 激辛! ネット掲示板に学ぶ本音のチャイルドシート選び (新規追加)


トピックス
チャイルドシートの法制化から一年


 道路交通法の改正により2000年4月にチャイルドシートの着用が義務化されて、早いものでもう一年が経ちました。

 2001年3月発表の警察庁による昨年(2000年)の交通事故状況のまとめによれば、車に同乗していた6歳未満の幼児のうち、事故によって死亡や重傷になった割合は、チャイルドシートを着けた方が着けない場合の3分の1程度であったそうです。昨年の幼児の死者数は昨年より7人減の26人、負傷者数は昨年より996人増の11,140人。チャイルドシートの着用率は前年より24.7ポイント増の44.0パーセント。 チャイルドシートの着用効果が出にくい大破事故などを除けば、死者は着用2人、非着用8人。全治30日以上の重傷者は着用24人、非着用74人。軽傷者は着用4604人、非着用5436人。被害者のうち死亡・重傷者の割合は、着用0.56パーセントに対し、非着用は1.49パーセントでした。

 チャイルドシートの必要性を改めて認識するデータですが、チャイルドシートの着用率44パーセントという数字は考えさせられるものがありますね。

 チャイルドシートの安全性については、昨年(2000年)の「暮しの手帖」の記事やニュース等に衝撃を受けられた方も多いのではないでしょうか。一年前にはなかった情報もインターネット上に見受けられるようになりました。そこで、今回はそういった今だからわかってきたことを中心に、チャイルドシートの情報をまとめてみました。これから買わなくちゃという方にも、もう使っているけど不安だという方にも、おつきあいいただける内容になっていますよ!

*「暮しの手帖」第3世紀86号 (2000年6月・7月号)「商品テスト・チャイルドシートは安全か」の入手方法については「暮しの手帖バックナンバーのご案内」をご覧ください(「暮しの手帖社ホームページ」)。

[1] 点数より子どものために チャイルドシートの重要性を再認識しましょう

 チャイルドシートをするのは何のためだと思いますか? しないと違反だから? 大切なお子さんの命や身体を守るためですよね。まずは、法制化の詳細とチャイルドシートの重要性をおさらいしてみましょう。

警察庁ホームページ

警察庁交通局からのお知らせ 道路交通法が変わりました」でチャイルドシート着用義務化の内容や経緯などが詳しく解説されています。「だっこは危険!」「Q&Aコーナー」も必読です。

チャイルドシート連絡協議会 チャイルドシートの周知、推進のためにメーカーなどによって設立された団体によるチャイルドシートのことなら何でもわかるサイト。「法制化について」、「チャイルドシートについて」は、行政のものよりも、とっつきやすい解説になっています。「チャイルドシート便利帳」のなかの「チャイルドシートQ&A」も便利です。

(JAF)
セーフティー・データ チャイルドシートガイド

チャイルドシートの大切さをユーザーテストの画像付きで解説。

(交通安全教育普及協会)
交通安全教育センターホームページ

《検証》 事故はなぜ起こったか チャイルドシートの着用効果」「《検証》 事故はなぜ起こったか 衝突時の衝撃とチャイルドシート」で、チャイルドシート着用の有無と事故結果との関係を考察。
子供の安全ネットワーク・ジャパン 子供の事故防止活動を草の根的に行っている団体です。「チャイルドシート着用啓発資料」に詳細な解説があります。

日本損害保険協会

損保業界の取組 ザ・チャイルドシート 子供たちを守るために」が参考になります。交通安全推進ビデオ「ザ・チャイルドシート」の実費頒布(1本1,900円 税・送料込み)も行っています。
日本自動車工業会 「安全運転講座」トップページ下方の「危険に関する講座」「▼チャイルドシート」右横「select here」右の▼をクリックして選択すると、チャイルドシートの必要性などの解説を見ることができます。

[2] あなたの選び方は大丈夫? チャイルドシートの正しい選び方

 チャイルドシートの大切さがわかったところで、今度はチャイルドシートの正しい選び方について考えてみましょう。

▼まず、上でも見た行政や関係団体のページを、「チャイルドシートの選び方」という観点でもう一度、見ていきましょう。

警察庁ホームページ

Q&Aコーナー」をもう一度チェック。

チャイルドシート連絡協議会 チャイルドシート便利帳」にはチャイルドシートの選び方や、車種別チャイルドシート対応一覧、(年齢)体重別チャイルドシート対応一覧などが載っています。

(JAF)
セーフティー・データ チャイルドシートガイド

チャイルドシートの種類とタイプ、選び方
子供の安全ネットワーク・ジャパン トップページの下の方に「ベスト型チャイルドシ−ト」についてのお知らせがあります。
日本損害保険協会 損保業界の取組 ザ・チャイルドシート 子供たちを守るために」には、正しい選び方の解説もあります。
日本自動車工業会 「安全運転講座」トップページ下方の「危険に関する講座」「▼チャイルドシート」右横「select here」右の▼をクリックして選択すると、チャイルドシートの種類などの解説を見ることができます。

▼チャイルドシートの法整備について日本より一歩進んでいる米国の安全情報に学んでみましょう。

(@nifty子育てフォーラム/情報室)
最適なチャイルドシートの選び方と使い方・目次

米国小児科学会から出された チャイルドシート安全情報を翻訳して紹介。

childseatsafety.com

米国運輸省交通安全局認定のチャイルドシート安全技術員として、その安全性、問題点を解説。また、アメリカに存在するChildseatExpertの紹介。

▼これからチャイルドシートを選ぶにあたってのポイントはまだまだあります。

これから選ぶなら、ここをチェック

★チャイルドシート保険
→「チャイルドシート連絡協議会 チャイルドシート便利帳」の「チャイルドシート Q&A」参照。
 最近のチャイルドシートには「チャイルドシート保険付き」というものが多くなりました。ほとんどはメーカーや販売店が購入者に対するサービスという形で実施しているもので、購入者は製品についてきた申込書を送付して申し込むことができます。期間は一年とするものが多いようです。
*(コンビ)コンビのチャイルドシート全商品にチューリッヒのチャイルドシート保険「キッズケア」を無料進呈
*(タカタ)使用者・装着車を選ばない画期的なタカタのチャイルドシート保険「チャイルドプロテクション」導入
*(三井ダイレクト損害保険株式会社)搭乗中(同乗中)のチャイルドシートを装着したお子さま(6歳未満)が、事故で後遺障害を被った場合に、後遺障害保険金とは別に、後遺障害保険金と同額の「チャイルドシート装着者特別給付金」を支払(保険金の倍額払い)

★2003年新基準
→「(旧・運輸省)チャイルドシートの試験方法の一部改正について」参照。
 旧・運輸省(現・国土交通省)によるチャイルドシートの型式認定の基準は、2003年から、より厳しいヨーロッパの基準に準拠する形での改訂されることになっており、すでに新基準の認定を受けた製品も出回り始めています。
*「チャイルドシートについて」 − 「くるまいぢり」好きなパパさんによる車業界に関する知識に裏打ちされたレビュー。「チャイルドシート:各安全基準対応状況(調査中)」には各チャイルドシートメーカーの新基準適合状況がまとめられています。
*(タカタ)
運輸省の新技術基準に初めて合格したチャイルドシート『ミリブ4000』を発売
*(リーマン)2003年新基準対応の新製品も。

▼どう選んだらいいかわかったぞ!と勇んで買いに行っても、買ってきたのがご家庭の車に適合しないシートだったりしたら大変です。きちんとチェックしてから出かけましょう。各自動車メーカーのホームページで、チャイルドシートのことに触れた部分を探してみました。

トヨタ

チャイルドシート義務化、安全性、種類、選び方、トヨタ車対応表など

クルマのくにのこどもたち」トヨタによる子ども向け交通安全啓発ページ。絵本や紙芝居形式で子どもにもわかりやすく安全教育をする「WEBライブラリー」にはチャイルドシート編も。チャイルドシート講習会なども紹介。

ホンダ

純正チャイルドシート紹介、適合表

日産

チャイルドシート義務化、必要性、種類、選び方、純正チャイルドシート紹介など

ダイハツ

ダイハツのチャイルドシートへの取り組み、選び方の目安など

スバル

チャイルドシートの重要性、カタログ、正しい使い方

三菱

純正チャイルドシート適用一覧、Q&A

マツダ

オプションのチャイルドシート紹介、Q&A

スズキ

チャイルドシートの正しい着用法、種類、取り付け方

▼チャイルドシートを製造したり輸入したりしている会社のサイト集です。商品選びの参考にしてください。販売済みの商品の不具合情報などが掲載される場合もありますので、使用中の方も定期的にチェックしておきましょう。

コンビ

使用月齢一覧表、車種対応表、取付け方法など。
コンビのチャイルドシート全商品にチューリッヒのチャイルドシート保険「キッズケア」を無料進呈

タカタ

最初の国内製チャイルドシートを開発したメーカー。日本よりも厳しいアメリカ自動車安全基準に合格。取付け方法、適合表、商品一覧など。
運輸省の新技術基準に初めて合格したチャイルドシート『ミリブ4000』を発売
使用者・装着車を選ばない画期的なタカタのチャイルドシート保険「チャイルドプロテクション」導入

日本育児

アメリカのCOSCO社のチャイルドシートを輸入販売。
(トップページ→COSCO社のチャイルドシート)

アップリカ 商品紹介、取り付け方など
シーエー産商 商品紹介。「世界初の金属レス構造オール樹脂フレーム構造ですので、真夏の高温による金属でのやけどの心配のない安全設計」とのこと。
カーメイト 商品紹介、車種別適合など。商品にはビデオつき。
トミー チャイルドシートを選ぶ前に知っておいてほしいこと、チャイルドシートの選び方のポイント、商品・機能の紹介、取り付けの際のポイント、車種別取付一覧表など。
リーマン

商品紹介、適合車種検索など。
2003年新基準対応の新製品も。

▼販売店(カー用品店など)による情報もチェックしておきましょう。イエローハット等の「カー用品専門店」がお勧めです。大型ディスカウントショップほど混雑せず、品数も豊富で、何といっても店員さんたちはみな車に関して詳しい方ばかりで安心です。

イエローハット 取り扱い商品の紹介、チャイルドシート義務化、安全性、年齢別の正しい選び方、使用法など。「イエローハット店舗案内
オートバックス チャイルドシート選びのチェックポイント、チャイルドシート購入助成等の活用など。オートバックス取扱い商品はすべて、国産品は運輸大臣認定(指定)品、海外品はヨーロッパ安全基準、アメリカ自動車安全基準等に適合した商品とのことです。
ピーコック チャイルドシートはアップリカとコンビの製品を販売。

[3] すでに使用中の方ももう一度点検を! チャイルドシートの取り付け、使用方法

 正しく取り付けてこそ安全なチャイルドシート。間違った付け方、使い方ではかえって危険です。付属の説明書は隅々まで読みましたか? [2]で紹介した、チャイルドシート・メーカーや自動車メーカーのページにももう一度目を通しておきましょう。
 ここでは、チャイルドシートを取り付け、使用する際に気をつけることを見てみましょう。

チャイルドシート連絡協議会 チャイルドシート便利帳」のなかの、使い方について、正しい取り付け方、安全チェックシートなどの項目を熟読しておきましょう。特に「安全チェックシート」は印刷して実際にチェックを入れながら使うと便利です。

(JAF)
セーフティー・データ チャイルドシートガイド

チャイルドシートの取り付け方

(交通安全教育普及協会)
交通安全教育センターホームページ

「チャイルドシート指導員養成研修会」開催のお知らせ

子供の安全ネットワーク・ジャパン 「チャイルドシート指導者育成研修会」の情報や「チャイルドシート1分間チェック」など。
日本損害保険協会 損保業界の取組 ザ・チャイルドシート 子供たちを守るために」で、誤った使用の危険性について解説。

(@nifty子育てフォーラム/情報室)
最適なチャイルドシートの選び方と使い方・目次

一分間チャイルドシート安全診断

[4] 家計にも嬉しい! 助成制度・レンタル・リサイクル情報

 チャイルドシートは結構値が張るし、子どもはすぐに大きくなるから買い換えも大変! でも、最近はチャイルドシートの購入に助成金を出したり、貸出を行う自治体や団体もあります。

チャイルドシート連絡協議会

チャイルドシート便利帳」のなかに、「レンタル・補助金・リサイクルなど」の情報があります。レンタルやリサイクル品を使う場合は必ず、「安全チェックシート」で再利用の場合の確認事項をチェックしておきましょう。

ちゃいるどしーとねっとわーく チャイルドシートのリサイクルをオークション方式で行うページ。選び方、取り付け、使用での注意事項のページもお見逃しなく。チャイルドシートに関する問題や、裏情報をスッパ抜くScoopもあって、とても参考になります。

[5] いやがるお子さんのために チャイルドシートを快適にする工夫

 チャイルドシートにおとなしく座ってくれない! そんな悩みを解決するためのご提案。

チャイルドシート連絡協議会 チャイルドシート便利帳」のなかの「家族へのアドバイス」で、「子ども上手にチャイルドシートに座らせるコツ」を紹介。

SameAge育児の手引き/チャイルドシート

育児サークルSameAgeによるページ。会員のアンケート結果には「ぐずり対策」という項目もあります。チャイルドシートに関するさまざまな考察やチャイルドシート講習会レポートなど、チャイルドシート関連の情報源としても役に立ちます。

推薦書籍
ふぁーすとぶっくチャイルドシート・シリーズ
(1)チャイルドシートであそぶうた
(2)チャイルドシートでうたううた

鈴木みゆき著 わらべきみか絵 小学館発行 各580円(税別)
(1) ISBN: 4097505815
(2) ISBN: 4097505823


子どもにとって本来、ドライブは楽しいことのはず。こんな遊び心を取り入れて、車でのお出かけを快適なものにしてあげましょう。

[6] 激辛! ネット掲示板に学ぶ本音のチャイルドシート選び (2001.4.5追加)

 せっかくインターネットを利用しているのだから、あなたが検討しているあの商品を実際に使っているパパママや、チャイルドシートについてならちょっとうるさい人に、直接質問してみるのも一案です。リコールなどの情報がメーカーのホームページや新聞よりも早く流れてくることだってあります。
 ただし、インターネット上の誰でも書き込める掲示板という性格上、その情報がすべて信頼できるとは限らないことも頭に置いておきましょう。

(Yahoo!掲示板 ホーム>生活と文化> 育児)
そのチャイルドシート、本当に安全ですか?
「暮しの手帖」の商品テスト記事への反響からできたトピックです。2001年3月のアップリカのマシュマロサブタイプチャイルドシートの一時販売停止に関する最初の情報が流れたのもここでした。

(*「Yahoo!掲示板」とは、さまざまなカテゴリの中で自分の興味のあるトピックを選んで意見を書きあうことができる掲示板です。自分でトピックを作ることもできます。)

(子供の安全ネットワーク・ジャパン)
掲示板

子供の安全ネットワーク・ジャパン」がサイト内に設置している掲示板です。事務局の方の返事があることもありますし、詳しい方によるかなりつっこんだやりとりもあるので勉強になります。

@nifty子育てフォーラム・本館(FCHILDC)8番会議室「育児グッズ・暮しのグッズ」

@niftyの会員の方は、上の二カ所とあわせてこの会議室ものぞいてみるといいでしょう。アットホームな雰囲気なので、育児の悩みも気軽に相談できますよ。

(*@nifty内の「フォーラム」は@niftyの正会員でないと閲覧することができません。@niftyのサービスの詳細については@niftyのホームページを、「子育てフォーラム」の活動内容については子育てフォーラムのホームページをご覧ください。)