「秀才を育てた親」コーナーで、研究所による「家庭教育・しつけに関するアンケート」のデータが使われました。 *他にも、多くのテレビ番組に、子どもの防犯や事故防止に関する情報提供をしています。
「探偵団は見た」コーナーで、通学路や身の回りにある危険について調査。探偵団と一緒に街を歩いて、エスカレーター事故、ながらスマホの危険、新しい自転車の走行ルールについてお話しました。
『幼い子どもに起こりやすい事故と対策』についてお話をさせていただきました。ご紹介しました『子どもの安全メールfrom消費者庁』に、是非ご登録ください。
続発した登下校時の交通事故について、コメントさせていただきました。
2週間に分けて、子どもを犯罪から守る為の考え方やアイディアについてお話しました。2回目の9日のオンエア分で、「ハードとソフトとハート」で守るという大切なポイントを揚げました。どころで、この番組にお招きいただいたのは6年ぶり。前回は、地域安全マップの作り方について詳しくお話させていただきました。一昔前ですが、言いたいことはあまり変わりません。大事な軸になることは変わらないなあと実感しています。
「子どもの事故防止、消費者庁がメール配信」というニュースに絡めて、子どもの事故防止について所長・横矢がコメントしました。 池袋の事故予防センターに伺って、お風呂やベランダ、玄関の危険や対策についてお話しましたが、残念ながら急なニュースが入り、とても短縮されたものに(^^;近々レポートをアップしたいなと思っています。センター入り口で立ってらっしゃるのは、TBS記者の松岡さんです。私は最近このスミレ色の麻のシャツを制服のように着てますが、髪型が変わっていってますね。
「知っておきたい!夏の安全対策」の回に、所長・横矢がゲストとして出演しました。 司会:藤井隆さん、高野優さん、ゲスト 田中律子さんと4人で、夏の小学生の「事故防止・防犯・防災」等、様々な危険について話し合いました。女性お二人に、小6のお嬢さんがいらっしゃるので、撮影現場では防犯の話が多かったのですが、編集ではまとめられています。
ハイブリッドカーの危険についての実験に参加、コメントしました。2組のママとお子さんたちに協力していただいて、どのくらい近くならないと音が聞こえないかの実験でした。ゆっくり近寄ってくると音は聞こえにくくなります。注意してくださいね。
「なぜ 子どもは迷子になるのか」特集でコメントしました。迷子について、取材を受けることが多くなったので、ざっとですがまとめたページを更新しておきました。迷子になったら、事故や犯罪に遭う危険性が高くなるということに気付いてもらえたらと思います。 うちの子は大丈夫!と思っていたら、意外な盲点にはまるかも。パニックにならないために、事前に色々対策を考えておきましょう。
「今 家の中が危ない! なくならない子供の事故」特集に、所長・横矢がゲストとして出演しました。 経済産業省が「キッズデザインの輪」サイトをオープンしたので、その内容の紹介など、かなり細かく役立つ情報がオンエアされました。2007年に続いての特集でしたが、番組は2009年3月に修了してしまい、3年目はありませんでした。子どもの危険に熱心に取り組んでくださる番組だったので、残念!
子どもの日直前緊急特集ということで、「子どもの事故防止」のゲストとして、所長・横矢がゲストとして出演しました。
「子どもを守れ!外出先での意外な危険」 所長・横矢がゲスト出演し、副所長・西江と次女がCCDカメラを頭につけて街を歩き、街での子どもの目線をVTRで再現しました。 子どもを危険から守るためには、外出先にある危険を把握し、子どもの目線や行動を予測することが大切ということ、普段何気なく利用しているエレベーターやエスカレーターでの「起こりやすい危険」や「見落としがちな危険」、間違えた使い方をしていると大きな事故につながる可能性がある、ベビーカーや自転車の使い方についても解説しました。
2005/6/18(土) 11:00〜11:30 テレビ埼玉 「今井澂の 美女とヤジ馬」 (テレビ神奈川や千葉テレビでも放映 放映時間はそれぞれ別) http://www.tv-saitama.co.jp/keizai/bijo-yaji/
当初は書籍の話だけでしたが、お話しした内容も放送していただきました。
夜のニュースの時間だったので、日頃”子どもを守る特集”をご覧にならないお父さんたちにも見ていただけたようで、反響が大きかったです。
事前に東京都足立区で小学生5名と保護者の方と一緒に街歩きをして、危険箇所をピックアップしました。その様子を見ながらお話ししました。
管理が行き届かない場所では、犯罪が起きやすいという話の後で、公園の死角にタバコの吸い殻・酒の空き缶・馬券などが散乱しているのを見つけました。すると子どもたちが何も言わなくても率先して片づけを始めたのには感動しました! 雨の中でしたが、傘をさしていると死角が増えるということも話ができ、有意義で楽しい撮影でした。
番組では、「オール阪神・巨人」の阪神さん親子とお友達2人と歩いて、安全マップづくりのロケをしました。 昨年同時期に島崎俊郎さん親子と街歩きをして同番組に出演したのが、番組の年間視聴率の5位に入ったということで、今回もお声をかけていただき出演となりました。
「 教えて!危険回避のポイント」ということで、子どもを危険から守る上で、親が抱えている悩みについての具体的な対処法についてお話ししました。 司会者の麻木久仁子さんも、お子さんがいらっしゃるので具体的な質問がたくさん出て、お話しが充実した内容になりました。
「パパの目」コーナーの特集「子どもの防犯」で、地域安全マップのお話など、未然防止対策についてお話させていただきました。 ココセコム付のランドセルの使用テストを番組の中で数回したり、先進的な塾や集団下校の取材を多く組み込んだり、生の声が表に出てくる内容の特集でした。
母親の外出中に1歳から4歳の子ども4人が亡くなった悲惨な火事のニュースへの コメント(再発防止の観点から)
2002/12/15(日)17:30〜18:00 フジテレビ「FNNスーパーニュースWEEKEND」 http://www.fnn-news.com/weekend/top.html